BARヨナミネハウス

kazu0901

2011年04月17日 00:43

兄弟弟子のお店の5周年。
師匠(バー ステアhttp://www.urinain.com/users/stir/)と門下生の屋良(カフェ ルージュ)新崎(バー アンサー)僕(バー テンダーhttp://okinawabartender.web.fc2.com/)の4名で阿嘉島へ、、


船での飲み物。サンドウィッチを食べながら。


泊港はハーリーの練習をしてました。


気持ち、いーーーー。




ヨナミネハウス到着。http://www.urinain.com/users/akajima/
赤瓦の民家を改装した素敵なお店です。


ドアを開けると、、


カウンター5席かな?


座敷。


店の裏には豚さんのトイレも。


与那嶺さんが金曜日に店を閉めて高速船で6000円もかけて来たボクたちの為に一軒家を借りてくれてました(笑)
ここもとっても雰囲気が良い。


パーティーは7時からとのこと、
軽く呑む事に。  ワインで乾杯。


ケンタッキーを食べながら、島は静かで酒もよくすすむ。  軽く呑む‥‥‥


つもりが‥‥  ヨナミネハウスからウイスキー拝借(笑)


パーティーはなんとっ公民館!


料理もいっぱい。朝から島のみんなで島の材料でつくったみたいだ。


料理の一部







手作りジャガイモのチップス


摘んできた山もも


ボクたちはカクテル担当




島の子供達。


そして、
フルートの演奏


このピアノは学校から男6名で運んだらしい


ベリーダンス


フラダンス


ヨナミネハウスのピザやカクテル、商店の無料券が景品のビンゴゲーム。


ヨナミネハウスのビール樽(20ℓ)をかけたジャンケンゲーム


そして花束贈呈


やはりカチャーシー


BARの周年と言うよりもはや阿嘉島祭り!


宿に戻り
もちろん




与那嶺さんも1時頃に島の人たちとはなれ合流


3時ころまで呑んだらしい




朝、、激 二日酔い


午前の船で帰るつもりが乗れなかった。


パーラーでカレーを食べ夕方4時までテレビ見たり眠ったり。


そして


またくるねー


与那嶺さんおめでとうございます。
関連記事